歯科医院の看板

国道1号線沿い 駐車場完備

はやかわ矯正歯科について

矯正歯科専門として開院し、35年以上にわたり歯並びの治療に関わっております。豊富な経験をもとに、より一層、安心で快適な治療を目指して、日々奮闘しております。

女性歯科医師

四日市 国道1号線沿い 「白須賀一 」 交差点の角となります。 駐車場は2ヶ所あり、十分な広さがございます。 お車でお越し下さい。
公共交通機関の場合、近鉄霞ヶ浦から徒歩8分です。

矯正治療は一般的に自費診療となりますが、症状によっては、保険での治療が可能となります。当院は厚生労働省より保険診療の指定を受けております。

日本矯正歯科学会と厚生労働省の資格認定を受けた矯正歯科医が常駐しており、安心で快適な治療を提供します。

保険診療の指定機関

歯並びの治療は自費診療となる場合が多いですが、 様々な症状があてはまれば、保険適用となります。 保険診療となるのかどうかは初診時に詳しく説明させていただきます。

育成医療、厚生医療の指定機関となります。 多岐にわたるのですが、「厚生労働大臣が定める疾患」に起因した咬合異常の場合は保険診療となります。

受け口や お顔の非対称など、上下のアゴの骨そのもののアンバランスが大きい場合(顎変形症)、 外科手術の 併用が必要となり、保険診療となります。

歯の模型

矯正歯科医の選択基準

矯正歯科治療は「治療開始年齢」「矯正装置の種類」「治療期間」など、すべて患者さまごとに異なる、極めて特殊で専門性の高い医療です。 安易な治療は、予期せぬ、後戻りのできない結果となってしまう場合があります。エビデンスに基づいた正確な情報をもとに、 治療開始を検討していただきたいと思います。

認定医を探す

当院は 日本歯科専門医機構認定の 矯正歯科専門医 が在籍しており、 正確な診断と、確実で 痛みの少ない治療方針を提供しております。

日本歯科専門医機構
国民に信頼され、受診先の選択に際し、良い指標となる認定制度で、安全で高度な医療技能と経験ならびに専門知識を有し、患者から信頼される専門医療を提供できる。(厚生労働省)

学会資格認定を受けた矯正歯科医と、矯正専任 歯科衛生士が常駐しており、【安心安全の矯正治療】を提供させていただいております。 学会の資格認定制度 は矯正歯科医の知識と技術を示す指標となります。 また、院内機器・設備も最新の矯正治療に特化したものとなっており、ハードとソフトの両面より【快適で確実な治療】を提供します。

マウスピース矯正について

マウスピース

すべての矯正装置の使用は高度な専門性を必要とします。エビデンスに基づいた正確な情報説明を十分に受けた上で、 治療開始を慎重に検討していただきたいと思います。

昨今、マスコミで取り上げられている美容トラブルに近い状況として、日本矯正歯科学会が、警鐘を鳴らしております。 こちらをご覧ください。

昨今の問題点
マウスピース矯正とは

歯科治療中